す56

自由帳

2020-01-01から1年間の記事一覧

旅人から学ぶWS企画2

旅回が無事終了しましたので、振り返っていきたいと思います。 今回のブログは主に企画や司会進行における振り返りです。 これが今回の企画の概要になります。 計画段階の振り返りはこっちです。 1日目 まず、1日目を終えての振り返りです。 こちらは企画の2…

旅とは?

今回のブログは、旅回ワークショップを受けて学んだことを記録していきたいと思います。 企画もしましたが、今回はその場に集まったみんなの話からの学びを書いていきます。 1日目 旅人からのメッセージ 嶋田さんが旅と聞いて繋がった言葉 旅が教えること 旅…

効率の鬼に学ぶ

インターン先に、効率の鬼と言われている人がいます。 そこでは、ユーザーのインサイトを考えることが特に大事とされているのですが、その人はあまり、インサイトにこだわってはいないんだよねと話してくださいました。それを聞いて、その人が効率の鬼と言わ…

旅人から学ぶWS企画

嶋田さんに依頼書を送ったのは12:59。その10分後、快諾のご連絡をいただきました。21時から1時間、3人でミーティングを行い、その後2時間半、ももちゃんと喋り続けていました。 今日は、溜まった課題を早く終わらせてずっとアニメを見てようと決めていたので…

時間決めて試す。学びながら修正する。

2020年後期のゼミは、結果的に4つのチームに分かれることになりました。 先生から提示されたチームは、 ・福岡情報ビジネスセンターとのプロジェクト(オンライン採用について)・就活に向けてひたすら業界研究などする、何かスキル身につける・ゼミに呼びた…

古典とは?2

先ほど最後のレポートを終えました〜。意外にも、レポートに取り組むのすごく面白かったです。毎週の課題とは違う感覚でした。私は割と1科目ずつやってたんですけど、時間つくって毎日やっていくうちに、どんどんわかっていく感じがあって。この前期でやっと…

古典とは?

今回のブログはゼミで学んでいる古典がテーマです。工業大学で古典を教える先生から学びます。 まず、享受史の話がありました。古典って何をどうやって研究しているのか知らなかったのですが、どのように読み継がれてきたかや読み継がれるうちにどう変化して…

差別感情の哲学2

今回のブログで考える問いはこれです。 これは哲学の先生から提示された問いで、同時にこんなことも教えてもらいました。 私は問いがうまれてそれを考えていると別の問いがうまれてきて、そもそもの問いの答えが出せてなかったので、答えを出すことを意識し…

差別感情の哲学

今回のゼミは、中島義道さんの「差別感情の哲学」についてでした。 配布されたABCDのプリントを読み、めうろこ(なるほどそうだったのか!)すごどう(すごく同意)なついか(どうしてそう言えるのだろう?)はげぱつ(その主張は認めない!)の4つの視点に…

暇と退屈

今日のゼミではこんな図を使いました。 ゼミ生が選んだのは、②よりの①が1人、②と③が6人ずつくらい、④が5人くらいでした。 ①を選んだ人は②に加わって、同じ番号を選んだ人で集まり、なんでそれを選んだかについてなど20分間対話しました。(問1) その後、②か…

わかめ

久しぶりの考えを記録するブログです。 今日のゼミで投げられたの問いについてまとめておきたいと思います。 ▷はじまり ビジネスを成功させるには、まずファンをつくって、そのファンにモノやサービスを購入してもらうようにデザインする方が良い このような…

経験はどう活かせる?

今日のゼミは、ミズノプロジェクトでやってきたのはどんなことだったのかという話とそのふりかえり、そして、この経験は何に活かせるのか考えようという内容でした。 ▷プロジェクトのふりかえり ユーザーの体験価値をベースにした企画 ユーザーモデリング 人…